ポリ袋料理

ポリ袋料理

【試してみました!】~レンジ加熱、湯煎、冷凍までできるポリ袋~

こんにちは。ポリCOOK®認定講師&防災士の長谷川真弓です。臭わない袋BOSでお馴染みのクリロン化成さんから高機能素材のポリ袋が発売されました。普段作っているポリ袋料理を「まいにちおいしい袋」でつくってみました。・基本のご飯・基本のシャケ・...
ポリ袋料理

ホカホカご飯があればホッとするね♪オンライン配信イベント

2022年2月19日。東京第一友の会様の主催するイベント”『友とあゆむ』つどい”にて、ポリCOOK®が講座を開催させていただきました。コロナ禍で行われたオンライン配信イベントには、友の会の会員様や一般の方、合わせて約300名の方がZoomや...
ポリ袋料理

【缶詰の活用術】缶詰ご飯をつくりましょう♪

こんにちは。ポリCOOK®認定講師&防災士長谷川真弓です。 ポリCOOK® のオンラインサロンでは第7回「缶詰ご飯シリーズ」を開催中です10/14の缶詰ご飯シリーズ#2では(左)さば缶のめんつゆ炊き込みご飯 (右)バターチキンカレーピラフ風...
ポリ袋料理

【イベント】普段の生活にそのまま使える防災ワザ

《活動記録》講座アシスタント 2021年10月5日 「備災の一歩を学ぶ」川崎市の市民団体「Team 備災して命を守ろう」様からご依頼のあった「普段にも便利!被災時に使えるポリ袋の調理法」講座に実習アシスタントとして参加させていただきました。...
ポリ袋料理

おやこ防災チャレンジデー

2020年11月15日お天気も良くて、穏やかな日曜日三軒茶屋ふれあいひろばで開催された、一般社団法人ハイコラ様主催のイベントにポリCOOKも参加させていただきました♪三軒茶屋ふれあいひろばいつも暮らしている地域で身近な災害対策を考える親子で...
ポリ袋料理

子どものごはんとおやつ

少量の調理も得意なポリCOOK♪小鍋でお粥を煮ようとして、吹きこぼれたり、水分が飛び過ぎて焦げたり、という経験はありませんか?そんな手間のかかる離乳食作りやお子さんのおやつ作りにもポリCOOKが役立ちます。タイマーで20分。ゆでるだけなので...
ポリ袋料理

2020年の夏休みはどう過ごす?

コロナの影響で全国の9割以上の小中学校で夏休みを短縮するそうです。私の住む荒川区は8/8~8/23の16日間が夏休みとなりました。各自治体や学校が独自の夏休み短縮期間を決めているようですね。海やプール、花火大会やお祭りなどのイベントは軒並み...
ポリ袋料理

みんなに優しいポリCOOK

写真は、わたしの相棒のキツツキくん。湯煎中のお鍋を見守ってくれる、ポットウオッチャーです。フィンランドの白樺で手作りされたもので、お鍋と蓋の間に挟んで吹きこぼれを防ぎます。私は講師になった頃に表参道の Spiral Market で購入した...
ポリ袋料理

7月のポリCOOK・オンライン講座

6月から南千住教室でもオンライン講座が始まりました。これまでに「おうちでトライ!はじめてのポリCOOK」を受講してくださった皆様、当日の講座を楽しみにしてくださっている皆様、本当にありがとうございます!ポリCOOK講座をオンライン化するとい...
ポリ袋料理

無料オンライン講座「はじめてのポリCOOK」

東京も緊急事態宣言が解除されるというニュースが流れています。本格的な仕事復帰に備えて、「おうちモード」から「通常モード」に気持ちを切り替えている最中の方も多いのではないでしょうか。これからまた、仕事と家事でお忙しくなる皆さんへの応援企画とし...