防災対策って、何から始めればいいの?
そんなお悩みはありませんか。
暮らしと防災のサロンは、
食の備えから始めることをご提案します。
ラク家事や防災にも役立つ
ポリ袋調理を暮らしに取り入れ、
作って→食べたら→備える
そんな好循環を生み出したいと考えます。
ポリCOOK®入門講座
ポリ袋の選び方や調理のコツを学び、美味しいご飯の炊き方をマスターします。
クックパッドの人気メニューも登場!
①基本のご飯
②桜エビと白ごまの炊き込みご飯
③ツナトマトスープパスタ
ミニ防災講座「今日からできる備え」
受講料:4,800円
※入門講座テキスト(メール送付)
開催日:6/13(火)、7/13(木) 10~12時
※リクエスト開催も可能です
会場:オンラインZoom

ポリCOOK®活用講座
美味しいご飯の次は、おかず作りに挑戦。レパートリーを増やしていきましょう。
肉・魚・野菜の調理方法をマスターします。
①豚丼の具
②基本のシャケ
③基本のかぼちゃ
④小松菜の浅漬け
料理アレンジ「我が家の定番料理を作ろう」
受講料:5,500円
※公式テキスト(郵送)
開催日:7/11(火)、8/3(木) 10~12時
※リクエスト開催も可能です
会場:オンラインZoom

災害時に役立つ防災レシピ
災害時に温かいご飯が食べられたら、どんなにホッとできるでしょう。
離乳食や介護食、アレルギー対応食づくりにも。
①とりめし(缶詰ごはん)
②乾物の味噌汁
③ご飯から簡単おかゆ
④しっとりパン
防災講座「在宅避難のための備え」
受講料:5,500円
※公式テキスト・防災レシピ(郵送)
開催日:9/5(火) 10~12時
※リクエスト開催も可能です
会場:オンラインZoom

◎受講料について
・価格はすべて税込みです。
・テキスト代金と送料も含まれています。
グループ割
・3名様以上でのお申込みで500円割り引き致します。
・申込みフォールのコメント欄に『グループ割希望』とご記入ください。
◎オンライン講座について

オンラインでの調理実習
・動画視聴ではない、講師のリアルデモ
・質問や疑問がその場で解決します
・美味しさをその場で体験できます
参加スタイルが選べます
【実習に参加する】
・道具と食材を用意して実習に参加
・調理場所で視聴できる方におすすめ
・美味しさをその場で体験できる
【あとで実習する】
・デモをじっくり見ながらメモが取れる
・小さなお子さんが一緒でも安心
・ご質問やご感想は後日伺います
ご視聴方法について
・Zoomアプリを利用して、講座に参加いただきます
・パソコン、スマホ、タブレットでのご視聴が可能です
・講師の手元やお鍋が大きく見えるパソコンがおすすめ
<Zoomが初めての方へ>
・メール送付のURLをクリックするだけで簡単に参加
・スマホやタブレットでご視聴の方は、事前にアプリをダウンロードしてください
・希望者には別日に接続テストをさせていただきます
お申込みについて
ご受講までの流れ
(1)お申込み(フォームに入力)
(2)Zoom接続テスト(希望者のみ)
(3)受講料のお振込み
(4)資料の送付 (メールまたは郵送)
(5)当日の受講(接続URLをクリック)
※詳細はお申込み後にご案内します。
お支払いについて
事前に振り込みをお願いしています
※振込口座はお申込み後にご案内します。
キャンセルポリシー
・ご都合が悪くなった場合は、日程変更で対応させていただきます
・キャンセルの場合は、手数料を差し引いて返金します
・食材準備の都合上、できるだけ早めにご連絡をお願いします
Zoom接続テスト後 50%
資料の送付後 50%
当日 100%
申込期限について
1週間前の正午まで
※資料の送付や食材の準備のためのお時間をいただいております。
お申込み・お問合せ
下記ボタンよりお申込みをお願いします
※リクエスト開催もお気軽にご相談ください。