10月です。朝晩、すっかり涼しくなりました。
天気のいい日は夏物の洗濯と衣替えを進めています。
ついでに、避難用の持ち出しバッグの中身も衣替え♡
防寒対策のグッズとして私が入れたもの
・使い捨てカイロ
・アルミブランケット
・防寒インナー
・砂糖漬けの生姜
持ち出しバッグの容量は限られているので、かさ張らず、野外ライブやBBQなどのアウトドアのイベントでも使える物を選んでいます。
また、災害時は、寒さと栄養不足から低体温症や感染症にかかるリスクが高まります。
足元の冷えを防ぐこと、首の後ろと背中を集中的に温めるようにすると効果的。
カロリーのある飲み物やすぐ食べられる物も用意しておきます。

10月のポリCOOK入門講座もオンラインで開催します!
10/20「防災のためのポリCOOK」
10/22「時短料理のためのポリCOOK」
普段からポリCOOKしていれば、災害時に慌てることもありません。
いつもの暮らしに防災を取り入れていきましょう♪