ポリ袋料理 子どものごはんとおやつ 少量の調理も得意なポリCOOK♪小鍋でお粥を煮ようとして、吹きこぼれたり、水分が飛び過ぎて焦げたり、という経験はありませんか?そんな手間のかかる離乳食作りやお子さんのおやつ作りにもポリCOOKが役立ちます。タイマーで20分。ゆでるだけなので... 2020.09.10 ポリ袋料理
ポリ袋料理 2020年の夏休みはどう過ごす? コロナの影響で全国の9割以上の小中学校で夏休みを短縮するそうです。私の住む荒川区は8/8~8/23の16日間が夏休みとなりました。各自治体や学校が独自の夏休み短縮期間を決めているようですね。海やプール、花火大会やお祭りなどのイベントは軒並み... 2020.07.14 ポリ袋料理
ポリ袋料理 みんなに優しいポリCOOK 写真は、わたしの相棒のキツツキくん。湯煎中のお鍋を見守ってくれる、ポットウオッチャーです。フィンランドの白樺で手作りされたもので、お鍋と蓋の間に挟んで吹きこぼれを防ぎます。私は講師になった頃に表参道の Spiral Market で購入した... 2020.07.02 ポリ袋料理
ポリ袋料理 7月のポリCOOK・オンライン講座 6月から南千住教室でもオンライン講座が始まりました。これまでに「おうちでトライ!はじめてのポリCOOK」を受講してくださった皆様、当日の講座を楽しみにしてくださっている皆様、本当にありがとうございます!ポリCOOK講座をオンライン化するとい... 2020.06.21 ポリ袋料理
ポリ袋料理 無料オンライン講座「はじめてのポリCOOK」 東京も緊急事態宣言が解除されるというニュースが流れています。本格的な仕事復帰に備えて、「おうちモード」から「通常モード」に気持ちを切り替えている最中の方も多いのではないでしょうか。これからまた、仕事と家事でお忙しくなる皆さんへの応援企画とし... 2020.05.24 ポリ袋料理
ポリ袋料理 ポリ袋レシピに注目が集まっています! 「いまどき!家庭備蓄」農林水産省の家庭備蓄ポータルサイトの「いまどき!家庭備蓄」2020年1月号(最新版)で、ポリCOOKのレシピが紹介されています。『時短にも非常時にも!パッククッキング』 より 〇Cookpad 「ポリCOOKのキッチ... 2020.02.07 ポリ袋料理
ポリ袋料理 備蓄品でつくるポリ袋調理 荒川区在住の防災士有志で立ちあげた社会教育団体「荒川ぼうさいの会」が企画するポリCOOK講座を尾久ふれあい館で開催いたします。◇ 2020年3月15日(日) 11:00-12:30 ※新型コロナウイルス流行の影響により延期いたします。日程... 2020.02.05 ポリ袋料理
ポリ袋料理 入門講座に新レシピ登場 入門講座に新メニューが仲間入り♪ Aレシピ(防災のためのポリCOOK)・基本のご飯・桜エビと白ゴマの炊き込みご飯・ツナトマトスープパスタ Bレシピ(時短料理のためのポリCOOK) ・基本のご飯・基本のかぼちゃ・キャベツのヘルシーパスタ 講... 2020.02.04 ポリ袋料理
ポリ袋料理 南千住教室 開校 ポリ袋で湯煎する調理法「ポリCOOK」を知ると簡単に美味しい料理が作れます。 普段の料理にも防災にも役立つポリ袋料理を体験してみませんか? 2020年より南千住教室でも公式入門講座を受講できるようになりました。 2020.01.30 ポリ袋料理
ポリ袋料理 一人暮らしとポリCOOK 1人分の食事を作るって、結構難しいですよね。 ・食材や調味料が使い切れない・同じメニューが何日も続いてあきる・コンロが1つなので一皿料理が多い・魚料理は面倒なので肉料理が中心 ・野菜不足になりがちポリCOOKは、一人暮らしの方にもピッタリな... 2019.07.04 ポリ袋料理