ポリCOOK®とは

食の防災
DSC_0821

ポリCOOK®(ポリ袋調理)は、耐熱性ポリ袋に食材や調味料を入れ、沸騰した鍋の中で湯煎する調理法です。

ポリCOOKの特徴

簡単
 湯煎するだけ、料理初心者にもできる

美味しい
 素材の旨味や栄養を逃がさない

同時調理
 鍋ひとつで、複数の料理が完成!

どんな料理が作れるの?

・ごはんを炊く

米と水をポリ袋に入れて30分湯煎すれば、美味しいご飯が炊きあがります。炊き込みご飯も一人分から楽しめます。

メニュー例)基本のご飯、とりめし(缶詰ごはん)

・主菜となる肉や魚のおかずを作る

下ごしらえ、調味、加熱までポリ袋の中で完結します。油を引く必要がなくヘルシーで、魚を焼く煙や臭いも発生しません。

メニュー例)豚丼の具、シャケのバター醤油

・副菜を作る

ポリ袋の中で蒸された野菜はとても柔らかく仕上がります。旨味や栄養を逃さず、素材そのものの甘みを感じることができます。

メニュー例)かぼちゃサラダ

・離乳食、介護食、アレルギー対応食

少量で手間のかかるお粥も吹きこぼれや焦げつく心配がありません。袋分けすることで、ご家族の食事と一緒に調理ができます。

メニュー例)ご飯から簡単おかゆ

この他、スープやパスタ、パン、デザートづくりまで、幅広いお料理を楽しむことができます。

日々の暮らしに取り入れよう

普段のお料理をもっと楽しく

・ご家族のヘルシー料理に
・お魚料理をもっと手軽に
・1人暮らしの自炊に
・アレルギーや食事制限のある方に
・離乳食・介護食にづくりに
・洗い物なしのラク家事に

災害時の食事をもっとおいしく

・ご家族の温かい食事づくりに
・鍋が汚さない節水調理に
・ポリ袋を使って衛生的に
・配慮が必要なご家族の食事づくりに
・冷蔵庫の食材の有効活用に

日頃から調理に使い慣れおくことで、いざという時にも慌てずに済みます。

タイトルとURLをコピーしました